熱中症にご注意ください

いつも「さきたま緑道・花の里緑道」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

夏季は気温や湿度が高く、屋外での運動中に熱中症を引き起こすリスクが高まります。

緑道をご利用の際は、こまめな水分補給を心がけ、帽子や日傘などで直射日光を避けるとともに、無理のないペースで運動をお楽しみください。

また、熱中症のリスクの目安は、環境省のホームページ「熱中症予防情報サイト」(https://www.wbgt.env.go.jp/)でご確認いただけますので、ご参考にしてください。

皆さまのご健康と安全を守るため、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

サクラのカミキリ虫の被害について

全国的に特定外来生物クビアカツヤカミキリの被害が拡大し、問題となっています。

埼玉県でも被害が拡大しています。行田市では2017年に侵入が確認されました。
さきたま緑道でもサクラ並木で被害が発生しています。

なお、詳しい情報は、埼玉県のホームページでもご覧いただけます。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0508/gairai/aromiabungii.html

【重要なお知らせ】健康遊具の供用休止について

                              update:2020.05.06

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、さきたま緑道内に設置されております健康遊具の供用を、当面の間(5月末頃)、休止いたします。 ※再開決定次第、ホームページにてご案内いたします

利用者の皆様におかれましては、ご迷惑・ご不便をお掛けいたしますが、何卒、ご理解・ご了承のほど、お願い申し上げます。

さきたま緑道で枯枝除去をしました!

さきたま緑道で枯枝除去をしました!

緑道の管理スタッフで、緑道内の樹木の枯れている枝や枯損木の撤去、すでに不要となった支柱などの撤去を行ないました。

「寒い中、ご苦労様です!」
と多くの方に声をかけて頂きまして、とても励みになりました😊

安全できれいな緑道を目指して頑張ります✨
ぜひ見かけたら声をかけてくださいね😊

ありがとうございました🌳

©sakitamaryokudo/hananosatoryokudo All Rights Reserved, 2022